Animal Flow コラム 北海道の理学療法士菅原和侑 ブログ〜北海道ファースト〜

Animal Flow(アニマルフロー)® インストラクター養成コースに参加

こんにちは,徒手治療にてすべての人間の障害を治療できるように修行中

北海道の筋膜調整セラピスト 兼 筋膜研究家

北海道の理学療法士_カズです。

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,


 

カズさんっていつから徒手療法の勉強をしているの?
Ezoキツネ
PTカズ
私は10年目のPTとして徒手療法を学び続けました。 実習生のときに徒手理学療法士に出会ったのがきっかけです。 徒手的に患者さんの痛みを取る。めっちゃかっこいい!!って思ったのが一番かな?
たしかに目の前で痛みを取る姿ってかっこいいですよね。
Ezoキツネ
PTカズ
でも,徒手理学療法士って問題もあるんだよ。
問題ってなんですか??
Ezoキツネ
PTカズ
それは,トレーニングやHome-exなどの知識補充に時間をさいていないことなんだ。
PTカズ
自分の治療技術をあげようと,徒手治療の勉強会に参加するけどトレーニングなどの講習会には腰が重いということさ。
でも,手で治せるんだったら問題無いのでは?
Ezoキツネ
PTカズ
そうかもしれない。でも,又痛みが出てしまったらその患者さんはどうする?
又その先生のところに行って治してもらおうとするかな?
Ezoキツネ
PTカズ
そう。そうやって,痛みが出たら病院とだんだん依存心が強くなってしまう。でもそこで,その治療効果を継続するためにトレーニングや自主練習の指導が行き届いていたらどうだろうか?
なるほど。自分で治す。または又症状が出ないように努力をするかもしれないね!
Ezoキツネ
PTカズ
そう。リハビリにとって一番大事なこと。それは機能的な自立だけじゃなく社会的な自立(医療に依存心を持たない)ことなんだ。
PTカズ
特に日本人は医療費が安いし,マッサージ文化もあるから,「治してもらおう。」という意識が強い。その分,「痛くならないように。」や「病気にならないように。」と「努力しよう!」と思うことが海外に比べて意識が薄いんだよね。
確かに,体が痛くなったら「ちょっと背中揉んで。」っていう人が多いですね。
Ezoキツネ

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,


 

そこで今回私は,今まで徒手療法士そして,筋膜調整セラピストとして「手を使ったテクニック(Hands on)」ばかり学んできましたが,

徒手療法としては,Orthopedic Manipulative Physical therapist(国際運動器徒手理学療法士)のカリキュラムも残り臨床実習と試験のみとなり,筋膜治療に関しても「Fascial Manipulation® Specialist」の認定を受け,ある程度の私自身のコンセプトも出来た来たので,今後は「手を使わないテクニック(Hands off)」を学ぶために,Body Work系の勉強会に参加してきました。

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

ボディーワーク系の勉強会ってなんですか??
Ezoキツネ

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

PTカズ
ボディーワークとは体を使った全身運動といっていいかな。日本では最近,「ヨガ」や「ピラティス」といったボディーワークが女性を中心と流行しているよね。目的は「体のラインを綺麗にするため。」「ダイエットのため。」と始めた人も多いと思うのだけど。健康に関してもとても良い効果があるんだ!

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

でも,私はその女性の中に飛び込んでいく勇気はなかったので,少しハイパフォーマンスのボディーワーク

「Animal Flow®(アニマルフロー)」

 

という,動物の動きを応用したボディーワークを学んできました。

近年海外で話題のこのエクササイズ,数年前から狙っていましたが,やっと自分の予定と都合がついて参加できました!

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

動物の動きを応用??
Ezoキツネ
PTカズ
そう。動物の動き。説明するのもわかりにくいので,映像で見てみよう!

 

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

すっ。。。。すごすぎる。でも,本当に所々に動物みたいな動きが入っているね!
Ezoキツネ

 

PTカズ
Animal Flowは6個の構成要素から出来ているんだ。

ココがポイント

1.Wrist Mobilization(手首の可動性)

2.Activations(活性化)

3.Traveling Forms(アニマルロコモーション)

4.Form Specific Stretches(柔軟性と安定性)

5.Switches and Transitions(動きと動きをつなぎ合わせる)

6.FLOW(流れ,創造性,持久性,テクニック)

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

PTカズ
「Animal Flow」というのは1〜5のグループに含まれる運動を「FLOW:流れ」にして運動を行なうんだ!

そして,「FLOW」にも種類があるんだよ!

FLOWのメインスタイル

1.コリオグラフフロー
→限りなく繋ぎ目がなく,流れるように前もってデザインされたFLOW:ルーティンワークなどに行なう。

2.コールアウト
→インストラクターなどが動きを一つずつコールアウトして,そのコールに合わせてクライアントが実際に動いていくFLOW:反応時間と正確性

3.フリーフロー
→事前に決めたフローやコールアウトではなく,自由にFLOWを行なう。その日の体の何を調整したいか?ゴールによって変化する。
→持久性や創造性,ムーブメントメディテーション,流動性,動きのテクニックなど

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

ん〜さっきの動画もそうだけど,まるでダンスの世界だね!
Ezoキツネ
PTカズ
確かに,ダンスに近いかもしれないね!だけど,一つ一つの動作には人間工学に沿った関節の動きやストレッチング,トレーニング,バランスなど多くの重要な動きが組み込まれているんだ。

 

なんか,とても大変そう。
Ezoキツネ

 

PTカズ
正直大変でした。動物ってこんなことをいとも簡単にやっているんだ。。という感じ。

でも反対に言えば,進化の過程の中や日々の生活の中でこんなにも自分の体が機能的には退化しているんだなって再認識したよ。

 

そういえば,タイトルにインストラクター養成って書いていたけど,インストラクターになったんですか??
Ezoキツネ

 

PTカズ
インストラクターにはまだなっていません。まだまだ,このコースは終了していないのです。今回はLevel1(オオカミ,カニ,ゴリラ,サソリ)に関連した動きを体験しました。今後,3ケ月以内に「動きの正確性」とクライアントに対する自分で作った”オリジナルフロー”指導のビデオ撮影を行ない,試験を受けなければなりません。そのビデオの結果次第でインストラクターとなります。

 

まだまだ,険しい道なのですね‥
Ezoキツネ

 

PTカズ
そうですね,でも動画で見てわかるようにただただ ”カッコいい” って思うんだよ!だから,習得したいと思う!

 

結局、カッコかい!!
Ezoキツネ

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,


 

今後も,「Animal Flow」について情報発信もしていきたいと思います!

また,もうちょっと上手になったら,自分のFlow姿もこちらでUPしたいと思いますので楽しみにしていてください!

32歳の挑戦!ムキムキになって帰ってきます!

 

そして,アニマルフローを札幌そして北海道で発展できればと考えています!

アニマルフローのインストラクターのJinさんとオーストラリアのChadwickさんと記念にパシャリ

アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,アニマルフロー,

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

北海道の理学療法士_カズ

株式会社EzoReha(エゾリハ)代表取締役。「病院に行かない文化をつくる」がモットー。理学療法士の国家資格を取得後,札幌市内総合病院に12年間勤務しながら,大学院進学やイタリアへの理学療法士の技術を学ぶために短期留学,そして、現在では筋膜治療のスペシャリストとして全国各地から指導の依頼を受けている。2020年から株式会社EzoRehaを設立し、北海道を中心に理学療法士の知識を医療過疎地、高齢者、スポーツ選手や一般の方々に対して発信しています.理学療法士による地域の活性化を図り新たな社会モデルを作ることを目的としています。さらに詳しいプロフィールはこちらから

-Animal Flow, コラム, 北海道の理学療法士菅原和侑 ブログ〜北海道ファースト〜
-, , , , , ,

Translate »